九州大学大学院薬学研究院
環境調和創薬化学分野

HOME > Research > Research

 私たちの研究分野では、人類にとって必要な医薬品などの機能性分子を、地球環境に優しい方法で供給する「環境調和型触媒反応」を開発し、それらの反応を鍵反応とすることで、実際に様々な生物活性天然物や医薬品の効率的な合成を行い、化学・薬学の分野に貢献することを目的に研究を行っています。これらの目的を達成するためには、様々な分野の知識と経験が必要ですが、特に「有機化合物の合成力」と「金属錯体の合成力」を両輪に研究・教育を行っています。

 不活性な官能基を反応に利用するためには、これまで等モル量以上の試薬を用いて活性化基へと変更することが必要でしたが、不活性な官能基を触媒によって選択的に活性化することができれば、活性化の工程や、反応性の高い官能基の保護・脱保護の工程を省くことができ、アトムエコノミーに優れた「環境に優しい」反応を開発することができます。さらに優れた触媒を開発し、様々な「環境調和型触媒反応」の創製を目指します。
 
 私たちの現在の代表的な研究テーマは以下の3つです。
 

 
 
 開発した環境調和型触媒反応は、重要な生物活性化合物の合成に展開します。現在は、フロー合成などの先端技術を駆使して、限られたスペースの中でも実用的に供給するための方法の開発に取り組んでいます。
 
 九州大学薬学研究院では、既存の承認薬の適応拡大(エコファーマ)と地球環境に優しい薬の合成(グリーンケミストリー)を融合させた「グリーンファルマ」研究を推し進めています。私たちは「グリーンケミストリー」の分野で貢献すべく、抗がん剤や鎮痛薬等の創薬研究を共同研究として行っています。
 
 
 その他の研究の詳細はPublicationをご覧ください。
 
 以前の研究紹介はこちら