HOME > News & Information > Post News & Information
2024.03.25 | 辻汰朗が九州大学学生表彰を受賞しました。 |
---|---|
2024.03.01 | 梅野圭太郎博士が助教として着任しました。 |
2024.02.01 | 古賀祐之介が第17回 GSC Student Travel Grant Awardを受賞しました。 |
2024.01.09 | 矢崎亮准教授がThieme Chemistry Journals Award 2024を受賞しました。 |
2024.01.01 | 矢崎亮助教が九州大学高等研究院に准教授(稲盛フロンティアプログラム教員)として異動されました。 |
2023.12.01 | 田上拓磨博士が助教として着任しました。 |
2023.05.19 | 古賀祐之介が九州大学QRECアカデミックチャレンジ2023研究助成に採択されました。 |
2023.04.25 | 辻汰朗が日本化学会第103春季年会で学生講演賞を受賞しました。 |
2023.04.24 | 近藤優太、逄博、縄稚杏奈が日本薬学会第143年会で学生優秀発表賞を受賞しました。 |
2023.04.07 | 矢崎亮助教が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。 |
2023.04.03 | 当研究室に新しいメンバーが加わりました。 |
2023.04.01 | 森本浩之講師が九州工業大学にご栄転されました(大学院工学研究院 物質工学研究系)。 |
2023.03.20 | 近藤優太が九州大学学生表彰を受賞しました。 |
2022.11.29 | 逄博が第48回反応と合成の進歩シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました。 |
2022.11.20 | 森本浩之講師が2022年度日本薬学会九州山口支部学術奨励賞を受賞しました。 |
2022.10.27 | 矢崎亮助教がChemist Award BCA 2022を受賞しました。 |
2022.09.30 | 近藤優太が第38回有機合成化学セミナーで優秀ポスター賞を受賞しました。 |
2022.09.27 | 片岡駿介が第68回有機金属化学討論会でポスター賞を受賞しました。 |
2022.07.01 | 杉嵜晃将博士が助教(特定プロジェクト教員)として着任しました。 |
2022.06.16 | 片岡駿介が第11回JACI/GSCシンポジウムでGSCポスター賞を受賞しました。>>Blog |
2022.06.04 | 辻汰朗が第32回万有福岡シンポジウムで有機合成化学協会九州山口支部ポスター賞を受賞しました。 |
2022.06.06 | 辻汰朗が第20回次世代を担う有機化学シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました。>>Blog |
2022.04.21 | 田中津久志、古賀祐之介が日本薬学会第142年会で学生優秀発表賞を受賞しました。>>Blog |
2022.03.23 | 田中津久志が九州大学学生表彰を受賞しました。 |
2021.12.02 | 近藤優太が第11回CSJ化学フェスタ2021で優秀ポスター発表賞とCSJ化学フェスタ博士オーラル賞を受賞しました。>>Blog |
2021.11.08 | 大嶋孝志教授が九州大学「主幹教授」の称号を付与されました。 |
2021.10.18 | 門田哲弥が第47回反応と合成の進歩シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました。 |
2021.09.16 | 学術変革領域研究(A)「デジタル有機合成」のホームページを公開しました。 |
2021.11.01 | 日本医療研究開発機構(AMED)の創薬基盤推進研究事業に「非天然α-アミノ酸を用いた中分子ペプチド医薬品創成」(研究開発代表者:矢崎亮)が採択されました。 |
2021.10.05 | 令和3年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A)」の新規の研究領域に、「デジタル有機合成」(領域代表者:大嶋孝志)が採択されました。 |
2021.09.11 | 田中津久志が第1回若手重水素研究会で若手優秀発表賞(浅野賞)を受賞しました。>>Blog |
2021.06.12 | 近藤優太が第19回次世代を担う有機化学シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました。 |
2021.06.09 | 森本浩之講師が第20回GSC賞 奨励賞を受賞しました。 |
2021.06.05 | 門田哲弥が第31回万有福岡シンポジウムでBest Poster賞を受賞しました。 |
2021.04.22 | 門田哲弥が第14回 GSC Student Travel Grant Awardを受賞しました。 |
2021.04.14 | 辻汰朗が日本薬学会 第141年会にて学生優秀発表賞を受賞しました。 |
2020.12.03 | 森本浩之講師が有機合成化学協会 2020年度有機合成化学奨励賞を受賞しました。 |
2020.10.28 | 辻汰朗が第30回記念万有福岡シンポジウムでBest Poster賞を受賞しました。 |
2020.10.06 | 辻汰朗が第49回複素環化学討論会で学生優秀発表賞を受賞しました。 |
2020.05.21 | 草川伊吹が令和2年度九州大学大学院薬学府修士課程奨学特別選抜入学者として表彰されました。 |
2020.03.25 | 矢崎亮助教が日本薬学会奨励賞を受賞しました。 |
2019.11.23 | 田中津久志がInternational Joint Symposium on Synthetic Organic Chemistry にてPoster Prizeを受賞しました 。 |
2019.11.18 | 松本洋平が第36回日本薬学会九州支部大会にて優秀発表賞を受賞しました。 |
2019.11.07 | 松本洋平が第116回有機合成シンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞しました。 |
2019.10.17 | 田中津久志が第10回大津会議に参加しました。 |
2019.09.19 | 田中津久志が第36回有機合成化学セミナーにて優秀ポスター賞を受賞しました。 |
2019.07.13 | 門田哲弥が第56回化学関連支部合同九州大会にて最優秀発表賞を、平山揮一が優秀発表賞を受賞しました。 |
2019.04.05 | 門田哲弥、辻汰朗が平成31年度九州大学大学院薬学府修士課程奨学特別選抜入学者として表彰されました。 |
2019.04.02 | 大嶋孝志教授が九州大学「先生の森」で紹介されました。 大嶋孝志教授の紹介ページはこちら。 |
2019.03.20 | 中武大貴が九州大学学生表彰を受賞しました。 |
2018.12.17 | 大嶋孝志教授が平成30年度有機合成化学協会企業冠賞(日産化学・有機合成新反応/手法賞)を受賞しました。 森崎一宏(現京大化研・助教)が第35回井上研究奨励賞(博士論文に対する賞)を受賞しました。 |
2018.11.16 | 森本浩之講師が平成30年度有機合成化学協会九州山口支部優秀論文賞を受賞しました。 |
2018.11.13 | 大嶋孝志教授がThe 13th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-13)にてAsian Core Program/Advanced Research Network Lectureship Award (China)を受賞しました。 |
2018.07.02 | 松本洋平が第55回化学関連支部合同九州大会にて最優秀発表賞を受賞しました。 |
2018.06.06 | 近藤優太が第7回JACI/GSCシンポジウムにてGSCポスター賞を受賞しました 。 近藤優太が九州大学QRECアカデミックチャレンジ2018研究助成に採択されました。 |
2018.05.16 | 田中津久志が第28回万有福岡シンポジウムにて有機合成化学協会九州山口支部ポスター賞を受賞しました。 |
2018.04.13 | 中武大貴が日本薬学会 第138年会にて学生優秀発表賞を受賞しました。 |
2018.04.10 | 橋口佳代子、松本洋平が平成30年度九州大学大学院薬学府修士課程奨学特別選抜入学者として表彰されました。 |
2017.11.14 | 大嶋孝志教授がThe 12th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-12)/The 3rde Advanced Research Network on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ARNCEOCA-3)にてAsian Core Program/Advanced Research Network Lectureship Award (Singapore)を受賞しました。 |
---|
2017.11.08 | 出口享が第43回反応と合成の進歩シンポジウムにて富山学生ポスター賞を受賞しました。 |
---|
2017.09.29 | Das Amritaが第64回有機金属化学討論会でポスター賞を受賞しました。 |
---|
2017.09.16 | 中武大貴が第34回有機合成化学セミナーにてポスター賞を受賞しました。 |
---|
2017.08.07 | 大嶋孝志教授がInternational Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC) 2017にてthe ISPAC 2017 Lecture Awardを受賞しました。 |
---|
2017.07.11 | 近藤優太が第54回化学関連支部合同九州大会にて優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2017.06.05 | 澤真尚が第27回万有福岡シンポジウムにてBest Poster賞を受賞しました。 |
---|
2017.04.13 | 森崎一宏 (現京大化研)が日本薬学会 第137年会にて学生優秀発表者賞を受賞しました。 |
---|
2017.02.18 | 中武大貴が第10回GSC Student Travel Grant Awardを受賞しました。 |
---|
2017.02.01 | 森本浩之助教が2017年1月付けで講師に昇進しました。 |
---|
2016.12.05 | 大嶋孝志教授がThe 11th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-11)/The 2nd Advanced Research Network on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ARNCEOCA-2)にてAsian Core Program/Advanced Research Network Lectureship Award (Taiwan)を受賞しました。 谷之口誠也が第33回日本薬学会九州支部大会にて優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2016.11.17 | 矢崎亮助教が平成28年度有機合成化学協会九州山口支部優秀論文賞を受賞しました。 |
---|
2016.07.30 | 堀河力也が日本プロセス化学会2016サマーシンポジウムにてJSPC優秀賞を受賞しました。 |
---|
2016.07.04 | 出口亨が第53回化学関連支部合同九州大会にて最優秀発表賞を、田中尊書が優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2016.06.04 | 中武大貴が九州大学QRECアカデミックチャレンジ2016研究助成に採択されました。 中武大貴が第5回JACI/GSCシンポジウムにてGSCポスター賞を受賞しました。 |
---|
2016.04.26 | 中武大貴が第26回万有福岡シンポジウムにてBest Poster賞を受賞しました。 |
---|
2016.04.13 | Das Amrita、徳益圭祐が日本薬学会 第136年会にて年会優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2016.04.11 | 出口亨が平成28年度九州大学大学院薬学府修士課程奨学特別選抜入学者として表彰されました。 |
---|
2016.03.05 | 渡辺賢司特任助教が味の素研究企画賞を受賞しました。 |
---|
2015.12.28 | 大嶋孝志教授がThe 10th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-10)/The 1st Advanced Research Network on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ARNCEOCA-1)にてAsian Core Program/Advanced Research Network Lectureship Award (Singapore)を受賞しました。 |
---|
2015.11.01 | 森崎一宏が 5th Junior International Conference of Cutting-Edge of Organic Chemistry Asia (ICCEOCA)にてOutstanding Oral Presentation Award を受賞しました。 |
---|
2015.07.10 | 澤真尚が7th International Conference on Green and Sustainable Chemistry (GSC-7) and 4th JACI/GSC SymposiumにてPoster Awardを受賞しました。 |
---|
2015.06.29 | 君島匠が第52回化学関連支部合同九州大会にて優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2015.02.05 | 矢崎亮助教が宇部興産研究企画賞を受賞しました。 |
---|
2015.04.08 | 君島匠が平成27年度九州大学大学院薬学府修士課程奨学特別選抜入学者として表彰されました。 |
---|
2015.04.01 | 野下めぐみの発表が日本薬学会第135年会講演ハイライト集に採択されました。 |
---|
2014.12.08 | 澤真尚、堀河力也が第31回日本薬学会九州支部大会にて優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2014.11.14 | 渡辺賢司特任助教が第56回天然有機化合物討論会にて天然有機化合物討論会奨励賞を受賞しました。 |
---|
2014.11.12 | 上杉修平が第106回有機合成シンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞しました。 |
---|
2014.09.19 | 森崎一宏が第31回有機合成化学セミナーにてポスター賞を受賞しました。 |
---|
2014.08.02 | 森本浩之助教が日本プロセス化学会2014サマーシンポジウムにてJSPC優秀賞を受賞しました。 |
---|
2014.06.30 | 中武大貴が第51回化学関連支部合同九州大会にて最優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2014.06.09 | 清水悠平が第24回万有福岡シンポジウムにてベストディスカッション賞を受賞しました。 |
---|
2014.04.14 | 藤原理沙、林璐、上杉修平、澤真尚、野下めぐみが日本薬学会第134年会にて年会優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2014.03.25 | 森崎一宏が九州大学学生表彰を受賞しました。 |
---|
2013.12.09 | 横手友紀、上杉修平が第30回日本薬学会九州支部大会にて優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2013.12.04 | 大嶋孝志教授がThe 8th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-8)/The 4th New Phase International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (NICCEOCA-4)にてThe Asian Core Program Lectureship Awardを受賞しました。 |
---|
2013.11.27 | 大嶋孝志教授が平成26年度日本薬学会学術振興賞を受賞しました。 |
---|
2013.11.08 | 清水悠平が第104回有機合成シンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞しました。 |
---|
2013.10.09 | 澁谷亮三が第60回有機金属化学討論会にてポスター賞を受賞しました。 |
---|
2013.09.20 | 横手友紀が第30回有機合成化学セミナーにて優秀ポスター賞を受賞しました。 |
---|
2013.06.29 | 森崎一宏が九州大学QRECアカデミックチャレンジ2013研究助成に採択されました。 |
---|
2013.04.09 | 張明が日本薬学会第133年会ポスター発表にて年会優秀発表賞を受賞しました。 清水悠平が平成24年度九州大学学生後援会学術研究賞を受賞しました。 上杉修平が平成25年度九州大学大学院薬学府修士課程奨学特別選抜入学者として表彰されました。 |
---|
2013.04.01 | 清水悠平が九州大学学生表彰を受賞しました。 清水悠平の発表が日本薬学会第133年会講演ハイライト集に採択されました。 |
---|
2013.03.19 | 矢崎亮助教が公益財団法人井上科学振興財団第29回井上研究奨励賞を受賞しました。 渡辺賢司特任助教が着任しました。 |
---|
2012.12.17 | 大嶋孝志教授がThe 7th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-7)/The 3rd New Phase International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (NICCEOCA-3)にてThe Asian Core Program Lectureship Awardを受賞しました。 |
---|
2012.12.10 | 清水悠平、森崎一宏が第29回日本薬学会九州支部大会にて優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2012.10.29 | 森本浩之助教が第6回武田科学振興財団薬科学シンポジウムにてExcellent Poster Awardを受賞しました。 |
---|
2012.09.28 | 博士研究員募集要項を追加しました。 |
---|
2012.07.02 | 渋谷亮三が九州大学QRECアカデミックチャレンジ2012研究助成に採択されました。 清水悠平、森崎一宏が第49回化学関連支部合同九州大会有機化学部門ポスター発表にて優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2012.05.21 | 清水悠平が第22回万有福岡シンポジウムでベストポスター賞を受賞しました。 |
---|
2012.05.14 | 渋谷亮三が第10回次世代を担う有機化学シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2012.04.24 | 渋谷亮三、清水悠平、和田麻里が日本薬学会第132年会の学生優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2012.04.02 | 矢崎亮助教が着任しました。 |
---|
2011.12.16 | 森本浩之助教が第28回井上研究奨励賞および2011年度有機合成化学協会高砂香料工業研究企画賞を受賞しました。 |
---|
2011.04.01 |
---|
2010.11.09 | 林さんが第98回有機合成シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞しました。 |
---|